Home・トップページ ミサの時間 教会案内 教会がはじめてのあなたへ 各種部会案内
地図・アクセス 信仰入門講座 リンク 教会予定 カトリック河原町教会だより イクトウス


はじめて教会へいらしたあなたに!

.   

 
 1) 私も教会へ行きたいのですが。
 
    
遠慮なく教会へいらしてください。生きがいや神の救いを求めている方々の
   ために、教会の門はいつも開かれています。
  どうぞ、気楽に私たちと共に神に祈り、み教えを聞きにいらしてください。
 
.
  2) 教会へ初めて来ました。どうすればいいですか。

 
*ミサ(キリストの死と復活を記念する式)があるとき
   聖堂の入口に係員がいる時(日曜日10時30分のミサ)は、「はじめてです。」と
おっしゃってください。 係員がご案内します。そして空いている席におかけください。
     その後は、まわりの人が立つ時に自分も立ち、まわりの人が座る時に自分
  も座るようになさってください。  
.

 *ミサがないとき
   聖堂が開いている時は、空いている席に着席し、静かに神様のことを黙想
  してみましょう。尚、聖堂内は飲食禁止です。
.
 
 3) カトリック教会は、どんなところですか

  
カトリック教会は、教えも指導も世界中で一つです。
 ローマ教皇を中心として、全世界に10億人以上の信徒を有するキリスト教の
 教派です。「カトリック」には普遍的という意味があります。

  また主に「ミサ」を捧げたり、イエスの教えを世界に伝えたりしています。
 .
 
 4) 教会の「ミサ」とは、どのようなことをするのですか。

   ミサは、カトリック教会で行う最も重要な祈りです。司祭が司式を行い、
 参列した信者と共にミサを捧げます。

   ミサの由来は、最後の晩餐で十字架の死を覚悟しておられたイエスは、
 食事の途中、パンと葡萄酒の杯を取り、弟子に与えてこうおっしゃいました。
     「これは、あなたがたのために渡される私のからだである。これは、私の
 血である。私の記念としてこれを行いなさい。」 

   その時以来、教会はキリストの命令どおりに、最後の晩餐の式を繰り返して
 きました。それによってキリストの死と復活を記念し、私たちの救いのために
 神に命をささげられたキリストに心を合わせます。

   ミサの前半には、聖書が読まれ、説教が行われます。
   毎日曜日、聖書のどの箇所が読まれるかは、全世界の教会のために決め
 られて います。
     教会の入口に「聖書と典礼」というパンフレットが置いてありますので、一部
 お持ち ください。
   ミサの途中、参列者が立って祭壇へ進み「ご聖体」という白いパンをいただ
 きます。
   この時、あなたは自分の席に残りお座りください。「ご聖体」は洗礼を受けた
 方だけが いただきます。

  洗礼を受けていない方のために、司祭が祝福を祈ってくださいますから、
 ご希望ならば、前に進み、司祭の前で頭を下げ、両手を合わせて「祝福を
 お願いします。」と言ってください。

.

    5) 日常よく唱えるのは、どんな祈りですか。

 
 主の祈り

 
  天におられるわたしたちの父よ、み名が聖とされますように。

   み国が来ますように


   みこころが天に行われるとおり地にも行われますように。

   わたしたちの日ごとの糧を
今日もお与えください。

   私たちの罪をおゆるしください。私たちも人をゆるします。

   私たちを誘惑におちいらせず、悪からお救いください。アーメン。
.

 
アヴェ・マリアの祈り

  
アヴェ・マリア恵みに満ちた方、主はあなたとともにおられます。

  あなたは女のうちで祝福され、ご胎内の御子イエスも祝福されています。

  神の母聖マリア、わたしたち罪びとのために、

   今も、死を迎える時もお祈りください。 アーメン


 栄唱

 栄光は父と子と聖霊に。 初めのように今もいつも世々に。 アーメン。

.


  6) カトリックの教えを学ぶには、どうすればいいですか。    

  
信仰入門講座を開いております。→こちらをご覧ください。

  お気軽にご参加 ください。また、カトリックの教えを学ぶために色々な
 カトリック入門書があります。
  神父様や教会の方々にご相談されて、参考にされるのもいいでしょう。
 (家で学ぶには教会の北隣にあるショップにて多数の本が販売されています。)

 
 7)
聖書はどのような本ですか。

  
神が行われた救いの歴史と神の教えを伝える本です。「旧約聖書」と
 「新約聖書」に分かれています。どちらもキリスト教の「正典」で正式な教えの
 本であります。

    旧約聖書は、イエスが生まれる前に書かれたものです。新約聖書は、
 「イエスの 生涯とその教えを伝える27の文書からなります。」

.
 
 8) 河原町教会の歴史と聖堂について。

  
河原町教会は百年以上の歴史があります。
 京都司教区(京都府・滋賀県・奈良県・三重県)の中心となる教区長である司教が居住する
 教会(カテドラル)でもあります。教会のことを聖堂とも呼びます。

   正面には祭壇があり段が高くなっており担当者のみ登壇できます。
 ここでミサが捧げられます。
  また正面奥はステンドグラスで飾られています。詳細は、カトリック
 河原町教会のパンフレットの中に説明されています。 
 
→こちらをご覧ください。

.

  9) カトリック河原町教会の案内(所在地・信仰入門講座)

 
河原町教会の住所と電話番号は、下記のとおりです。

 所在地: 
〒604-8006 京都市中京区河原町三条上る下丸屋町 423   
        
 電話:    .075-231-4785


 地図・アクセス:
  →こちらをご覧ください。

 入門講座:
     →こちらをご覧ください。